研修システム
はじめに
エステティシャンには専門的な知識や技術が求められますが、初めから出来る人はいません。
RAYVISでは、初めての方から経験者まで幅広くカバーできる研修システムが充実しています。
-
STEP1
新人社員研修(新卒採用)
中途採用 -
STEP2
技術研修
-
STEP3
各種試験取得
資格取得・社内検定 STEP4
幹部研修
RAYVISの研修システムの特徴
教育トレーナー
RAYVISにはエステ教育のプロとも言える、経験豊富なトレーナーが研修を担当します。
一人ひとりの進行度に合わせて丁寧に指導しますので、ご安心ください。相モデル制
RAYVISでは入社時期が近いスタッフの方と一緒に研修を行います。
技術練習では相モデルとなり、一人ではなく仲間と一緒に学ぶことで楽しく、前向きに研修を行うことができます。勉強会、技術会
定期的に勉強会や技術会を行っています。
東京オフィスを会場に技術練習を行ったり、リモートで最新美容を学ぶ機会もたくさんあります。
Education System
新人社員研修(新卒採用)
お客様にサービスを提供できるようになるための準備です。
基礎的な美容理論を学びます。
社会人の心構えから始まり、身だしなみ、接客マナー、電話対応なども行います。中途採用
RAYVISでは経験者の方にも基礎知識から研修を行いますので、安心して接客をスタートすることができます。
また、未経験の方には新卒採用の方と同様に、1から学べるカリキュラムを用意しています。技術研修
脱毛研修
RAYVISの脱毛は、「効果が高く、肌トラブルが少ない」をテーマにしています。
お客様に安心安全なサービスを提供するため、脱毛理論を学びながら技術研修を行います。フェイシャル研修
お客様の肌悩みは一人ひとり異なり、適切なサービスをご提案するためにはしっかりとした知識が必要です。
皮膚理論を学び、心地よいサービスを提供できるための技術研修を行います。ボディ研修
痩身を中心に、しっかりと結果が出せる技術を学びます。
RAYVISには様々なマシン・手技がありますが、研修状況に合わせてコースごとに研修を進めていきます。各種試験取得→資格取得・社内検定
資格取得
RAYVISでは、社員教育の一環として資格取得を推奨しています。
外部・各協会資格も会社から支援を受けて受験することができます。社内検定
RAYVISのコース、最新の美容トレンドに合わせた独自の社内検定制度もあります。
セラピスト試験
美容基礎知識、ボディ技術を試験します。
カウンセラー試験
皮膚理論、フェイシャル技術を試験します。
上級カウンセラー試験
美容応用・トレンド知識、カウンセリング能力を試験します。
幹部研修
さらなるステップアップのための内容です。
スタッフに指導ができるようになるために、幅広い知識や技術の研修を行います。